Skip to content

Reiya1013/VMCAvatarMaterialChange

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

33 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

VMCAvatarMaterialChange

VMCAvatarMaterialChangeはVMCAvatarだけでは使用できなかったBloomをONにするためのModです。
当MODを使用するとTransparent(半透明)のマテリアルは全てCutout(切抜)に変更されるため、半透明は使用できません。
半透明を再現したい場合は、等MODは使用しないorオプションでOFFにして、SystemのBloomをOFFにしてご使用ください。

0.4.0以降で完全に透過に対応しました。

ダウンロード先

インストール

1.VMCAvatarを導入
2.VMCAvatarMaterialChange.dllをBeat Saberインストール先のPluginsフォルダに入れる

機能

BloomONだと光ってしまうMToonシェーダーを無理やり別なシェーダーに置き換えます。
ですので、私のアバターなんで変えてるねん!って方はご使用をお控えください。
現在の対応シェーダーは「MToon、Standard」

MToonシェーダーとの違い

0.2.0以降はMToon改シェーダーに変更したため、表現方法はMToonとほぼ変わりません。
ただ、Transparent系はαチャンネルを使わないと表現できないため、以下の変換を行っております。
MToon-Opaque → MToon-Opaque
MToon-Cutout → MToon-Cutout
MToon-Transparent → MToon-Cutout
MToon-TransparentWithZWrite → MToon-Opaque

0.4.0 以降は透過対応改造MToonです。
Standard → 専用シェーダー

MODパラメータ

VMCAvatarMaterialChangeの使用のON/OFF
Material Change:ON/OFF
影色を強制的にWhiteにする。(VRM再出力したくない人や、影がピンクで嫌な人向け
Shade Color Change:Default/White
Graphic Mode:Default(MToon改) / Lith(Origina)
※変換用シェーダー紛失のため廃止

AvatarCopy機能

左メニューにAvatarCopy機能を用意しました。
破綻の確認のために、ポーズを撮ってボタンを押すだけで、そのポーズでアバターをコピーして表示します。
AvatarCopy To WorldPos : ワールド原点(足跡の上)にアバターをコピーします。
AvatarCopy To WorldPos(Timer 5Sec) : 5秒後にワールド原点(足跡の上)にアバターをコピーします。
AvatarCopy To AvatarPos : 現在地点にアバターをコピーします。
AvatarCopy To AvatarPos(Timer 5Sec) : 5秒後に現在地点にアバターをコピーします。

MaterialChange機能

左メニューにMaterialChange機能を用意しました。
専用ファイル(.mc)を用意することで、ロード済みのアバターのシェーダーを変更することができます。
専用ファイル(.mc)の作成にはUnity上で作業をする必要があります。
以下の説明書を参照して作成してください。
取り扱い説明書スプレッドシート
Unityに必要なファイルは最新のReleaseに[MaterialChange.unitypackage]が付属しておりますので、そちらをお使いください。

対応シェーダー一覧
・ビートセイバー専用Sunaoシェーダー(本家)
・ビートセイバー専用ユニティーちゃんトゥーンシェーダー(本家)
・ビートセイバー専用MToon
・ビートセイバー専用arktoon
・ビートセイバー専用Crystal Shader(本家)
・ビートセイバー専用glass Shader(本家)
・ビートセイバー専用Seiso Shader(本家)
・ビートセイバー専用GamingEffect Shader(本家)
・ビートセイバー専用poiyomi Shader ※専用手順あり(本家)
・ビートセイバー専用ArxCharacterShaders(本家)
・ビートセイバー専用3チャンネル式ArktoonShader(本家)


Animationに対応しましたので、こちらも取り扱い説明書スプレッドシートを参照してください。

バグ報告

下記にお願いいたします。
Twitter:Reiya

ライセンス

MIT license