Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

丸括弧の全角・半角の統一 #82

Open
keiichiw opened this issue Feb 11, 2016 · 15 comments
Open

丸括弧の全角・半角の統一 #82

keiichiw opened this issue Feb 11, 2016 · 15 comments
Assignees

Comments

@keiichiw
Copy link
Contributor

翻訳文中に、 全角の丸括弧 () と半角の丸括弧() が混在しているので、どちらかに統一したほうが良いと思います。

個人的には半角推しですが、クォートのかわりに全角の鉤括弧「」を使っているのにあわせて、全角にするという考えもあるかもしれません。

@tatsuya6502
Copy link
Member

ご提案、ありがとうございます。個人的には、書式上の見栄えとか、統一感については、一通り翻訳が終わった後で、私の方で一括して修正しようかなと、(勝手に)考えてました。

私は、(英語圏ではありますが)大学でデザインを専攻して、3年ほど(英語圏で)デザインの仕事をしていました。その知識と経験から、日本語の文章では、記号類も全角のものを使うのが美しいと考えています。半角の記号は、漢字やかな文字ではなく、アルファベットに合わせてデザインされてますので、横幅以上の違いがあります。

特にカッコ類は、少し大きめのサイズで見比べてみると分かるのですが、半角のものは、全角の文字よりも、わずかに下に寄せてデザインされてます。これは、アルファベットと日本語の文字の、ベースラインの位置の違いによるものです。アルファベットには、g や y のように、下に飛び出た部分があります。半角のカッコは、これと組み合わせた時に美しく見えるよう、下に寄せてデザインされているのです。逆に ! や ? は、下の部分が少し上がって、全角の!や?よりも、縦の長さが短くなっているはずです。

ただ、現状は、contributor guide に、半角を使用と書いてあったと思うので、ほとんどは半角の記号を使っているのではないでしょうか。

すでに全体の半分以上が翻訳されているので、私としては、皆さんに戻って変更してもらうより、最後に私の方で、一括して、ほぼ機械的に修正するほうがいいのかなと思ってます。

@keiichiw
Copy link
Contributor Author

ご返信ありがとうございます。
CONTRIBUTING.mdには「エクスクラメーションマークは半角」という指定はあったのですが、括弧などの他の記号に関しては特に明記されてないようで翻訳中に迷ったため、issueを立てさせていただいた次第でした。

最終的に半角・全角のどちらにするかは別にして、とりあえずは括弧等の記号も、原則として半角としておけば良いということですね。CONTRIBUTING.mdに追記していただけると幸いです。

最後に私の方で、一括して、ほぼ機械的に修正するほうがいいのかなと思ってます。

はい。既に翻訳されたものを含めて統一するのは、一人の方がまとめて最後に行なう方が良いというのはその通りだと思います。

@yohhoy
Copy link
Contributor

yohhoy commented Feb 12, 2016

👍 日本語文書に対する括弧は全角統一に賛成です。

一律変換だと「日本語(original english)」 のように記述されている箇所も対象になりますが、この部分は半角を維持した方がよいかも?(そんな細かいこと気にしないというポリシーもあるかもしれません)

@tatsuya6502 tatsuya6502 self-assigned this Feb 12, 2016
@tatsuya6502
Copy link
Member

@kw-udon さん

ああ、CONTRIBUTING.md には書かれてなかったですか。すみません。

最終的に半角・全角のどちらにするかは別にして、とりあえずは括弧等の記号も、原則として半角としておけば良いということですね。

はい、その形でお願いします。

CONTRIBUTING.mdに追記していただけると幸いです。

そうですね、決まってから書こうと思います。あと、この辺の翻訳と関係ない部分のポリシーを覚えて守るのは、皆さんにとっても負担が大きいと思います。(マークアップ前後の半角スペースとか) そこで、フォーマット整形をするツールを Rust で作ろうと考え始めました。翻訳が終わってレビューに入る前に、皆さんにこのツールを実行してもらい、フォーマットを自動整形した上で、最終的なPRにしてもらおうかと思います。

いま私が翻訳している章が終わったら、そのツールに着手します。

@tatsuya6502
Copy link
Member

@yohhoy さん、ありがとうございます。

一律変換だと「日本語(original english)」 のように記述されている箇所も対象になりますが、この部分は半角を維持した方がよいかも?

美しさを取ると、自然にそうすることになっちゃいますね。

一括変換といっても、今のファイルには原文やコードも一緒に書かれているので、単なるエディタでの置換はできません。全部で2万行もありますので、上にも書いたようにフォーマット整形ツールを Rust で作ろうかと思います。恐らく来週着手できるかと。Markdown のよさ気なパーサーは 見つけました 。後ほど、別途ツールの開発のための issue を上げます。

@tatsuya6502
Copy link
Member

念のため、実際にプロが制作・運営しているサイトでは記号をどうしているか見てみました。感嘆符!と疑問符?は、私が見た以下の6サイトでは全て全角を使用。丸括弧は5つのサイトが全角丸括弧、1つは半角スペースと半角丸括弧の組み合わせでした。

全角丸括弧を使用 -- これは(見本)です

  • Apple
  • WIRED.jp
  • ITPro(日経BP)
  • 無印良品ネットストア
  • 三菱東京UFJ銀行

半角スペース+半角丸括弧を使用 -- これは (見本) です

  • 日本マイクロソフト

@keiichiw
Copy link
Contributor Author

調査ありがとうございます。全角の方が一般的なんですね。

フォーマット整形をするツールを Rust で作ろうと考え始めました。

自動化できると、後からのスタイル変更も楽なので良いですね。
よろしくお願いします。

@KeenS
Copy link
Member

KeenS commented Feb 13, 2016

全角、半角は最初に統一しておくべきでしたね。全角に賛成します。
@tatsuya6502 さん最後の変更宜しくお願いします。

@Nnwww
Copy link
Contributor

Nnwww commented Feb 13, 2016

私も賛成します。
この場合、現状手を付けている部分は全角統一で翻訳していった方がいいでしょうか?
(フォーマッタが整った後の事を考えると些細な話かもしれませんが

@tatsuya6502
Copy link
Member

皆さん、コメント、ありがとうございます。

@Nnwww さん

この場合、現状手を付けている部分は全角統一で翻訳していった方がいいでしょうか?
(フォーマッタが整った後の事を考えると些細な話かもしれませんが

返事が遅れてすみません。そうですね、もし大変でなければ、全角統一でお願いします。

@ykomatsu
Copy link
Contributor

ykomatsu commented Mar 1, 2016

@tatsuya6502 疑問符と感嘆符については、

  • 直後に全角スペースを入れる
  • 直後に半角スペースを入れる
  • 何も入れない

という流派もあるようなのですが、こちらはどういたしましょう。

@tatsuya6502
Copy link
Member

@ykomatsu さん

疑問符と感嘆符については、

・直後に全角スペースを入れる
・直後に半角スペースを入れる
・何も入れない

という流派もあるようなのですが、こちらはどういたしましょう。

原稿(md ファイル)では「何も入れない」に統一しましょう。

ちなみに、HTML ページでは、原稿の改行が半角スペースとしてレンダリングされてしまうので、私が翻訳したページでも、「。!?」の後には、全て半角スペースが入ってしまってます。rustdocrustbook をいずれ日本語ロケールに対応させて、余計な半角スペースを入れないようにしないといけないですね。

tatsuya6502 added a commit to tatsuya6502/the-rust-programming-language-ja that referenced this issue Mar 3, 2016
- Issue rust-lang-ja#82:括弧、感嘆符、疑問符について
- 「書式類」の節を追加
@ykomatsu
Copy link
Contributor

ykomatsu commented Mar 3, 2016

@tatsuya6502 ありがとうございます。
承知いたしました

@scivola
Copy link

scivola commented Sep 21, 2016

編集・組版をやってきた立場から。
文末の疑問符・感嘆符のあとは空きを入れることを推したいです。(それらの記号は全角ものを使う前提で)
印刷物の表記ルールでは,それが一般的です。

空き量は縦組だと全角です。
横組の場合,全角でもいいのですが,「?」「!」のグリフの両脇がやや空いているために,後ろを全角空きにすると空き過ぎて見えるので,半角空きを好む人もいます。
この場合の半角空きは U+0020 のスペースのことじゃなくて,全角の 1/2 の空きという意味です。ウェブでは少々面倒な話になるので,私は「全角スペースを入れる」でいいと思います。

さて,「文末の疑問符・感嘆符」としたのは,例えば「マジ?と思った」「アホ!と叫ぶ」のような場合は空けないからです。

そもそも,文末の疑問符・感嘆符のあとを空けるのは,文の終止を明示するためです。
句点・読点はグリフが前半に局在してて,後半が空いてますよね。あの空きが,区切り記号としての役割を助けています。疑問符・感嘆符は見た目の空き(グリフの周囲の余白)が少なくかつ前後均等なので,後ろにあらわに空きをいれてやる,という考え方です。

@tatsuya6502
Copy link
Member

@scivola さん、コメントありがとうございます。

文末の疑問符・感嘆符のあとは空きを入れることを推したいです。(それらの記号は全角ものを使う前提で)
...

さて,「文末の疑問符・感嘆符」としたのは,例えば「マジ?と思った」「アホ!と叫ぶ」のような場合は空けないからです。
...

そもそも,文末の疑問符・感嘆符のあとを空けるのは,文の終止を明示するためです。

なるほど。たしかに、それが理にかなってますね。勉強になりました。

横組の場合,全角でもいいのですが,「?」「!」のグリフの両脇がやや空いているために,後ろを全角空きにすると空き過ぎて見えるので,半角空きを好む人もいます。
この場合の半角空きは U+0020 のスペースのことじゃなくて,全角の 1/2 の空きという意味です。ウェブでは少々面倒な話になるので,私は「全角スペースを入れる」でいいと思います。

U+0020 ですと、行の幅とその行の文字数によって伸び縮みしますから、おっしゃる通り具合が悪いですね。

文末の疑問符・感嘆符のあとに全角スペースを入れることに賛成しますが、具体的にどのように運用してくかは、ちょっと考えさせて(自分で試行錯誤させて)ください。GitHub の diff ですと、原稿の行末にスペース文字があるか見分けづらかったり、全角スペースの文字幅を HTML タグで調整したかったりと、いくつか試してみたいことがあります。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

7 participants