bookkeeping
なるべく、設定がなくても目的の出力(B/S, P/L)が得られることを目指す。 総勘定元帳に仕訳を溜め込み、会計の期間で抽出したものをB/S, P/Lの出力ルール通りに計算すれば出力が得られるようにする。
次のコード体系をもたせ、prefixでどのような勘定科目かを見分けることが出来るようにしておく。 B/S, P/Lの出力時にコードでソートすれば良いようにするため。
- B/S科目
- 1: 資産
- 11: 流動資産
- 111: 現預金
- 112: 営業債権
- 113: 棚卸資産
- 12: 固定資産
- 121: 有形固定資産
- 122: 無形固定資産
- 11: 流動資産
- 2: 負債
- 21: 流動負債
- 22: 固定負債
- 3: 純資産
- 31: 資本金
- 32: 資本剰余金
- 33: 利益剰余金
- 1: 資産
- P/L科目
- 4: 売上高
- 41: 商品売上高
- 42: 製品売上高
- 5: 売上原価
- 51: 期首棚卸高
- 52: 仕入高及び製造原価
- 53: 期末棚卸高
- 6: 製造原価
- 61: 材料費
- 62: 人件費
- 63: 経費
- 7: 販売費及び一般管理費
- 71: 販売費
- 72: 人件費
- 73: 経費
- 8: 営業外損益・特別損益
- 81: 営業外収益
- 82: 営業外費用
- 83: 特別利益
- 84: 特別損失
- 9: 法人税等
- 4: 売上高